木材を加工した後の仕上げ作業に必須となる紙やすり。
ビニール袋に詰め込んでいたのですが、種類も目の荒さもバラバラ状態で、探すのが面倒なことと、何より保管状態が汚い。
ホームセンターとかで紙やすりを陳列している木製棚をみて、こういうのあったら便利だな〜。
よしっ、作ってみましょう。
設計図?を書きます。
分別しやすいように多めに棚を設置します。
周囲は合板、棚はベニヤ板にします。
(余っていた木材があったので)
構造用合板を切断し、ベニヤ板を差し込むための溝をトリマーで削ります。
断面です。5mm程度の溝。
接着面に木工用ボンドを着けて、ビスで固定します。
枠ができました。
ベニヤ板を切断して溝に差し込んでいきます。
完成しました。
同じ厚みのベニヤ板がなかったので、厚みの違うものが混ざっていますが、問題なさそうです。
イーバリュー(E-Value) 紙ヤスリセット 9枚入 #60・#120・#240
よく使う番手を3枚づつセットに 【用途】 日曜大工・工作・サビ落とし 【特徴】 ・空研ぎ専用紙ヤスリ ・使いやすい手のひらサイズにカット 【注意事項】 ※用途以外には使用しないでください。 ※粒度を確認の上、傷がつくと困るものには使用しない...
紙やすりを収納しました。
ピッタリです。(当たり前か)
どうでしょうか、ホームセンターの陳列棚のようなこの仕上がり(笑)
おしまい